MENU

袋井花火2023|何発打ち上げる?打ち上げ場所やアクセス方法

4年ぶりに袋井花火大会が復活ですね!

例年2万5千発の打ち上げ数を誇り、観客動員数40万人です。

今年は何発打ち上げるでしょうか、

打ち上げ場所と観覧席や屋台の情報も調べてみました。

袋井花火の正式名は「全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火」です。

つまり、全国の名人のよりすぐりの花火が見られるのです!

他にも、数々の見どころになる花火があります。

コロナ禍が治まりそうな今年こそ、
よき夏の思い出を作りに、
袋井花火へお出かけしてはいかがでしょうか。

目次

袋井花火2023|何発打ち上げる?

袋井花火2023の打ち上げる花火は2万発を少し下回ると予想します。

例年通りの2万5千発を期待したいところですが、
開催時間は例年より30分縮まっています。

2019年は19:00~21:00の2時間
2023年は19:30~21:00の1時間半

なのでその分少なくなり、2万発を少し下回ると予想します。

でも、見どころの花火は今まで通りです。

大迫力の花火大会であることは変わらないでしょう。

公式に打ち上げ本数の発表がありましたら更新します。

袋井花火に近いところで、一週間前に安倍川花火大会があります。
【安倍川花火大会2023】何発?打ち上げ場所と屋台の情報も!

袋井花火2023|打ち上げ場所やアクセス方法

袋井花火2023|打ち上げ場所

袋井花火2023の打ち上げ場所は、静岡県袋井市の原野谷川親水公園です。

住所:静岡県袋井市愛野3164-1

開催日時

7月29日(土)19:30~21:00(荒天翌日開催)

袋井花火2023|アクセス方法

電車で来る

浜松方面からはJR袋井駅下車で徒歩約21分

静岡方面からはJR愛野駅下車で徒歩約26分

臨時列車が運行されます。過去の例では、
袋井駅:上り10本、下り12本 愛野駅 上り10本、下り5本。

車で来る

袋井インターチェンジから車で約10分
近くに駐車場はないので、電車で来ることがオススメです。

袋井花火2023|観覧席情報

今年は、会場のレイアウトを変更し密を回避する対策を講じて開催するとのことです。

(今年のレイアウトの発表がありましたら、更新します。)

袋井花火2023|有料観覧席

袋井花火2023は有料観覧席がオススメです。

音楽に合わせて花火が打ち上るので、
有料観覧席だと、音が良く聞こえ、
正面に見える大迫力の花火を、
よりドラマチックに見ることができます。

2023年の料金は発表されていませんので、2019年の料金をご参考にしてください。

【2019年有料席】
チケットは6月22日から販売開始されました。

有料観覧席 16,000席

イス席 (ペアチケット8,000 円、5,000 円)
ブロック席 (4,000 円)
ファミリー席 (6 人 20,000 円)

2019年大会概要より

袋井花火2023|自由観覧席

有料観覧席以外の公園内やその周囲は基本的には自由観覧席です。

自由観覧席の良さは、打ち上げ場所から少し離れますが、
次の写真を見ての通り、思い思いの場所でゆったりと観覧できることでしょう。

自由観覧席としてオススメの場所が公表されています。

線路北側にある親水公園西側や線路南側にある愛野公園Aゾーン

(野球場・テニスコートがある部分)、同Bゾーン(タンク山がある部分)

が中心ですが、JR袋井駅から花火会場に至るまでの原野谷川河川敷

も整備してありますので、花火観覧にはお勧めの場所となってます。

ふくろい遠州の花火公式サイト

場所取りは10時からOK

自由観覧席の場所取りは、
花火開催当日の午前10時から認められています。

場所取りのために、
石ころや木材の持ち込み、
釘やペグ打ち、
無人の場所取り
は禁じられていますのでご注意ください。

袋井花火2023|観覧時の持ち物

  • 雨具 (野外なので不意の夕立はもちろん、風よけ日よけの代用にもなるので、用意することをオススメします)
  • ビニールシート (河原に座るには必須ですね)
  • 懐中電灯 (河原の小石とかにつまづかないために、帰りのスタッフとのエール交歓にも使えます)
  • ビニール袋 (ゴミ入れ。会場にゴミ箱はないので必須です)
  • タオル・ハンカチ
  • ティッシュ (会場のトイレは紙が不足気味とのこと、ほぼ必須ですね)
  • 虫よけスプレー (河原ですので、虫は少しいるでしょうね)
  • 絆創膏

袋井花火2023|屋台の情報

2019年の袋井花火では、約200の屋台が出店しました。

コロナ禍も治まる気配で、4年ぶりの開催ですから、同じくらいの出店数が期待できそうですね。

混まないうちに早めの場所取りをしたら、屋台を巡るのも楽しみの一つです。
(無人の場所取りは禁止だそうです、ご注意を)

出店場所

例年、有料観覧席エリア、自由席エリア近くにズラリと屋台が並び、いろいろ選べます。
駅から花火会場へ行く途中にも屋台があります。

袋井花火2023|見どころの花火

袋井花火は見どころの花火があります。

正式名は

「全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火」です。

その名の通り、全国花火名人選抜競技大会が含まれています。

競技は、“テーマ・独創性/技術的完成度/芸術性/安全性”の観点から審査されるので、

全国から名人のよりすぐりの花火が見られます。

見どころの花火・競技内容

全国から選抜された超一流の花火師が、2つの部で競います。

一つは「創作逸品花火の部」です。

5号創作自由課題4発を打ち上げます。

もう一つは「8号玉2発とスターマインの部」です。

8号玉2発(種類別課題玉1発・種類別自由玉1発)を打ち上げた後、

スターマイン1基を音楽に併せて2分以内で打ち上げます。

高度なレベルの花火なのです。充分にご堪能ください。

 競技以外にも見どころの花火が

競技以外にも見どころの花火があります。

「大玉100連発」
中州と河原で交互に大玉を打ち上がる。

「空中ナイアガラ大富士瀑布」
全長 200 メートルを超える花火の大瀑布で富士を現す。

https://twitter.com/kinokhronika777/status/1160769857610121216?s=20

「日本一ジャンボワイドスターマイン」
BGM「威風堂々」の調べに乗って、原野谷川の北側河川敷を東西300mに渡り、一斉に打ち上げるスターマイン。
袋井花火の代表的花火です。

「日本一名曲メロディースターマイン」
ラストを飾る花火、全国でも珍しい、コンピュータ制御で音楽と花火が完全合致します。

さらに、花火が終了したら、
花火名人や大会スタッフと観客が、
各自が持ってきた、
ペンライトやLEDライト、スマートフォン、タブレット等の照明を使って
エールを交歓し合いながら、帰ります。

よき夏の思い出となることでしょうね!

まとめ

4年ぶりに復活する袋井花火(全国花火名人選抜競技大会ふくろい遠州の花火)。

打ち上げ場所は静岡県袋井市の原野谷川親水公園。

今年は開催時間が30分短くなり、19時半〜21時までなので、

打ち上げ数は発表されていませんが、その分少なくなるかもしれません。

でも、次の見どころの花火は今まで通りです。大迫力の花火大会であることは変わらないでしょう。

  • 全国から選抜された超一流の花火師が競う花火
  • 大玉100連発
  • 空中ナイアガラ大富士瀑布
  • 日本一ジャンボワイドスターマイン
  • 日本一名曲メロディースターマイン

高度で大迫力の花火が楽しめることは間違いありませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次