MENU

【浜名湖ガーデンパークのコスモス2022】見頃は?展望塔や広い駐車場!

浜名湖ガーデンパークの秋、コスモスが見頃を迎えます。

浜名湖ガーデンパークは入場無料です。これだけのクオリティはなかなか無いと思われます。
凄く手入れの行き届いた公園です。

ベンチやトイレも多く配置されて、安心のんびりと歩けます。

それもそのはず、「浜名湖花博2014」が開催された会場がベースになっていますから。

浜名湖ガーデンパークがある浜松は、全国でも日照時間が1,2位を争うほど良く晴れた日が多いところです。

青く澄んだ空の下、ピンクのコスモス畑を歩くと、こころが癒されること間違いなしです。

コスモスの見頃、展望台や駐車場について調べてみました。

目次

【浜名湖ガーデンパークのコスモス2022】見頃は?

浜名湖ガーデンパークのコスモスは10月中旬には見頃を迎えます。
10月22日行ってきました見頃でした。

2022年10月22日撮影 コスモス花壇

コスモスの花壇の中を歩くと、このまま天国へ行くかのようでした。

花壇全体です。

https://twitter.com/smaproperty/status/1583623654046593024?s=20&t=Hjras2DzHDK8eMZjbjh41g

花壇には赤とんぼ3匹と
秋元康氏命名の「のたね」と言う黄色の縁取りのキャラクターが、花で描かれてます。

【浜名湖ガーデンパークのコスモス2022】展望塔

浜名湖ガーデンパークの中央にコスモス花壇を見下ろす展望塔があります。

10月22日ハートのインスタ映えスポットの展望塔です。

展望塔からは、コスモス花壇はもちろん、
浜名湖ガーデンパーク全体と、
広ーい浜名湖の湖面を見渡すことができます。

展望塔料金

高校生以上  300円
小中学生  100円
70歳以上  200円
障がい者  200円

利用時間 9月~5月 9:00~16:30(最終入場16:15)
     6月~8月 9:00~17:00(最終入場16/45)

浜名湖ガーデンパークの花の美術館

展望塔のさらに奥へ、まだまだ公園は続いています。
一番奥に、モネの庭を模した「花の美術館」があります。

庭師の力作揃いです。

10月22日「花の美術館」に緑のトンネルが有りました。

【浜名湖ガーデンパークのコスモス2022】駐車場とアクセス

浜名湖ガーデンパークの駐車場はとにかく広ーいので、車をグングン吸い込んでくれます。

現在はコスモスのピークで、休日に渋滞はありますが、緩やかで10分位で駐車場へ入れます。

駐車場の位置

出典:浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパーク

アクセス:
電車は
浜松駅からバスで63分ほど 大人700円、小人350円
 浜松駅北口バスターミナル のりば1の「伊佐見橋・舘山寺温泉方面行き」
 浜松駅発 7:33, 8:04, 9:04,10:04,12:04 (2022年10月23日)
弁天島駅からタクシーで10分ほど 予想料金1,500円
 タクシー常駐なし、車寄せ有り
 近くのタクシー会社
   遠鉄タクシー      053-412-7777
   スタータクシーグループ 053-444-1111
   浜松交通        053-449-1111

車は東名高速「浜松西IC」から24分ほど

まとめ

浜名湖ガーデンパークのコスモスは10月大変見頃です。

浜名湖ガーデンパークは見応えのある入場無料の大公園です。

秋の今、コスモスの見頃はいつ、展望塔、駐車場について調べてみました。

コスモスは10月22日実際に言って、見事に見頃を迎えていることを確認しました。

展望塔からコスモス花壇はもちろん、園全体と浜名湖が見渡せます。

駐車場は広く、コスモスがピークの今、休日に緩い渋滞がありますが、気にならない程です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次