MENU

エアフェスタ浜松2022は駐車場抽選だけ?穴場や浜松基地アクセスも!

sei anazawaによるPixabayからの画像

3年ぶりのエアフェスタです。自衛隊に関心が高まる国際情勢もありますね。
大盛況となりそうな予感がしてなりません。

車で行きたい方が気になるのは駐車場ですね。

エアフェスタ浜松(浜松基地航空祭)2022の駐車場は
抽選で申し込むしか方法はないでしょうか?

穴場の駐車場はあるでしょうか?

そして浜松基地会場へのアクセスはどうなってるでしょうか?

以上を調べてみました。

エアフェスタ浜松の開催時間は2022年10月23日(日曜)12時30分から15時30分です。
展示飛行開始は12時30分。
基地の開門は9時。

一般入場無料です。人数制限はありません。

毎年非常に混雑するので、早めに行くことをオススメします。

では、調べた結果を紹介します。

目次

エアフェスタ浜松2022 駐車場は抽選だけ?

エアフェスタ浜松2022の基地外の主な臨時駐車場は、事前応募の抽選だけの申し込みになっています。
基地近くに抽選以外の無料駐車場もあります。収容台数は主な臨時駐車場ほど多くはありません。

基地内に一般入場者が使用できる駐車場は有りません。

エアフェスタ浜松2022 抽選の臨時駐車場

駐車場の抽選応募はここをご覧ください。9月22日必着です。
抽選応募で駐車場の指定はできないそうです。
抽選に受かれば、次の①から⑬のどこかに車を止めることができます。

出典:エアフェスタ浜松2022特設ページ

臨時駐車場は4つの地区に分かれて、13カ所あります。

各企業の好意でお借りした駐車場であるため、駐車場に関する問い合わせは、絶対に各企業にはしないでくださいとのことです。ご配慮くださいませ。

臨時駐車場から会場までは、シャトルバス(無料)を運行する予定とのことです。

①北部水泳場(シャトルバス乗降場所と予想)

②~⑤はホンダロジティクス第1、ホンダロジティクス第2(シャトルバス乗降場所と予想)、ホンダ技研

⑥~⑫はトクラス駐車場(⑥~⑫のどこか一カ所がシャトルバス乗降場所と予想)

⑬エアパーク(航空自衛隊 浜松広報館・シャトルバス乗降場所と予想)

 

①の北部水泳場から浜松北基地正門まで徒歩約800mなので、シャトルバスが渋滞している時は歩いた方が早いでしょう。

エアフェスタ浜松2022 穴場の駐車場はある?

エアフェスタ浜松2022 穴場の駐車場はあります。
基地近くの無料駐車場と浜松駅周辺の安い駐車場です。

臨時駐車場の抽選に落選した方も、
こちらの穴場駐車場を検討してみてください。

会場のある航空自衛隊浜松基地周辺に、民営駐車場はあまり有りません。

穴場の駐車場とは、
基地北門に近い、抽選以外の無料駐車場と
浜松駅近くから浜松基地会場向け有料シャトルバスが運行されているので、
それに乗れる、浜松駅周辺の安い駐車場のことです。

まず、穴場の駐車場を紹介します。次に浜松駅近くから直通のシャトルバスについて紹介します。

エアフェスタ浜松2022 基地北門近くの抽選以外の無料駐車場

高岡公園

浜松基地北門へ徒歩18分

静岡県浜松市中区高丘東1丁目4

伊佐地緑地

浜松基地北門へ徒歩26分

静岡県浜松市西区湖東町5185

森の水車公園

浜松基地北門へ徒歩32分

静岡県浜松市西区西区伊左地町

エアフェスタ浜松2022 基地北門近くの抽選以外の少し遠い無料駐車場

有玉緑地駐車場

浜松基地北門へ徒歩55分

静岡県浜松市東区有玉西町

四ツ池公園南側駐車場

浜松基地北門へ徒歩58分

静岡県浜松市中区幸3丁目14−3


四つ池公園駐車場

浜松基地北門へ徒歩58分

静岡県浜松市中区上島6丁目19


エアフェスタ浜松2022 浜松駅周辺の安い駐車場

シャトルバス発車場所に近くて、収容台数多目の安い駐車場を抽出しました。
一方通行などにご注意ください。

浜松市営駅北駐車場 592台

駐車料金の上限12時間 700円

 静岡県浜松市中区中央3丁目11−1

リパーク浜松駅西 240台

駐車料金の上限24時間 700円(土曜、日曜、祝日)

 静岡県浜松市中区平田町110

リブレコインパーキング平田町第1 86台

駐車料金の上限12時間 600円

静岡県浜松市中区平田町30

かじプラ第3パーキング 173台

駐車料金の上限12時間 500円

静岡県浜松市中区海老塚町1−33 リパーク浜松

格安ですね!

 

 

穴場として紹介した駐車場を含めて、浜松駅周辺の民営駐車場は沢山あります。

エアフェスタ浜松2022 浜松駅から浜松基地へ行く交通機関

エアフェスタ浜松2022 浜松駅~エアフェスタ会場運行の遠鉄シャトルバス

エアフェスタ会場行き
 8:35から開始予定。最終便13:00発

浜松駅行き
 最終便16:30発

運賃
<片道>大人500円・小学生250円 
<往復>大人1,000円・小学生500円
往復を買っておく方が便利でしょう。

所要時間は30分~90分 道路状況により変動します。
毎年バス待ちは混雑し、乗り込めるまでに時間がかかります。

シャトルバスの発車場所は浜松駅近くのアクトシティ南側道路です。

出典:浜松市公式サイト

浜松駅~瑞穂神社西 遠鉄バス定期路線

乗り場 浜松駅北口バスターミナル のりば16の[41]

  • ファイブガーデン経由花川運動公園行
    瑞穂神社西バス停下車 所要時間通常は31分、渋滞時は遅くなります。運賃440円
    浜松基地北門へ徒歩10分
  • 花川運動公園行
    瑞穂神社西バス停下車 所要時間通常は31分、渋滞時は遅くなります。運賃440円
    浜松基地北門へ徒歩10分

浜松駅タクシー乗り場

浜松駅のタクシー乗り場は北口と南口の2カ所に有ります。

新幹線改札口を出て、直ぐ左手が南口で、右手へ真っすぐ歩いたら北口です。

タクシーの行先は浜松基地正門(南門)と浜松基地北門の2つのルートが考えられます。

浜松エアフェスタにタクシーで行く場合は、浜松基地正門(南門)から入場して基地内のタクシー乗降場まで進めます。

でもそのルートの渋滞がひどい場合は、浜松基地北門を目指して、渋滞を避けて、北門に近いところで降りて、徒歩で行く方法も考えられます。

どちらのルートを採るか、タクシーの運転手さんに相談すると良いかもしれません。

  • 浜松駅から浜松基地正門(南門)は通常は走行距離約6.8km 予想料金2,220円(4人乗車で一人約555円)
    浜松エアフェスタ中はタクシーは南門から入って降車場まで進みますので若干料金が変わるでしょう。
  • 浜松駅から浜松基地北門は通常は走行距離約9.2km 予想料金2,850円(4人乗車で一人約712円)

エアフェスタ浜松2022 浜松基地へのアクセス

浜松基地の門は2つあります。一つは基地北門、もう一つは基地正門(南門)です。

徒歩や自転車は北門より入場します。

タクシーは南門から入場して基地内のタクシー乗降場で乗降できます。

浜松駅から直通の遠鉄シャトルバスは、基地内の臨時停留所で乗降できます。

自家用車やオートバイは、基地外の臨時駐車場(抽選応募9月22日まで受け付け)に止めて、そこからシャトルバスで浜松基地へ行きます。
基地内に一般来場者の駐車場はありません。

臨時駐車場の抽選に受からなかった方は、浜松駅周辺の駐車場に止めて、浜松駅近くから発車する遠鉄シャトルバスを利用することをオススメします。(浜松基地周辺に民営の駐車場はあまり有りません。)

入門後は多くの係員に「こっちだよ」と誘導してもらえるので、それに従えば大丈夫です。

有料観覧席へ行かれる方は、事前に応募抽選が必要です。

展示飛行は12:30開始です。
それまで、自衛隊機や米軍機、その他の防衛装備の展示物も沢山あるので、
ゆっくり見て回ると良いでしょう。

基地入場時の注意事項

基地入場時の注意事項がありますので、事前に確認しておくことをオススメします。

特に筆者が、事前に知っておいた方が慌てずに済むと思ったことを抽出しておきます。

  • 入門時に手荷物検査を実施します。
  • ペット(盲導犬、介助犬等を除く。)とは入場できません。
  • 食べ物に関する売店等はございません。(飲料の販売はあります。)
  • 新型コロナ対策のアプリ使用または書面記入が必要です。長文なのでそのまま引用します。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、エアフェスタ浜松2022では、浜松市が運用しているLINEアプリ を活用した「はままつLINEコロナ見守りシステム」を導入します。
当日、皆様には、本システムに必要な登録(QRコードの読み込み)をしていただくこととなります。
つきましては、事前にLINEアプリのインストールをお願いします。
細部要領については こちらを参照願います。
なお、スマートフォン等をお持ちでない方は、入場の際に連絡先等を書面に記入していただくこととなりますので、ご協力宜しくお願いします。

出典:エアフェスタ浜松2022

エアフェスタ浜松2022 タイムテーブル

いつ頃基地へ到着したら良いか、タイムテーブルを参考にしてください。

出典:エアフェスタ浜松2022特設ページ

まとめ

2022年10月23日(日曜)に開催されるエアフェスタ浜松(浜松基地航空祭)は毎年非常に混雑します。
駐車場やアクセスについて調べました。

事前応募の抽選で臨時駐車場を利用できます。臨時駐車場の位置を調べました。

浜松駅近くから発車して浜松基地直通の有料シャトルバスが有ります。
浜松駅近くの穴場(収容台数多目の安い)駐車場を調べました。

基地へのアクセスは徒歩、自転車、タクシー、シャトルバスが有ります。

臨時駐車場からは、無料のシャトルバスが運行される予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次